BUFFALOのルーターでAndroidの特にLINEだけやけに遅い現象を解消した話
先日、妻の実家のWi-FiルーターをBUFFALOの「WSR-1800AX4S/NBK」に変えたところ
「LINEの読み込みが遅い」とのご意見が。
ご両親は「Galaxy S10」と「OPPO Reno A」を使用しており、妹さんのiPhoneは問題無いそう。
実際に診に行くと、確かに、iPhoneは問題ないのにAndroidだけなんか遅い。
プッシュ通知も遅れたり遅れなかったり。
特に、よく使うであろうLINE
通知はすぐ届くのに、トークがなかなか更新されなかったり
※スクショはイメージです。現象はAndroidで発生しています。
スタンプの読み込みが遅く、表示されなかったり
※スクショはイメージです。現象はAndroidで発生しています。
確かに、Androidだけなんか遅い。。
試しに4Gに繋ぐと、すぐ読み込まれるので、やはり問題はルーターだと、設定を漁ってみることに。
解消できた設定項目
ルーターの設定の入り方は取説に書いてあります
「無線設定」>「5GHz」の「倍速モード」というところ。
デフォルトだと最大の「80MHz」になっているのですが
試しに「20MHz」にしてみたところ、Androidでも問題なく読み込めるように!
その後「40MHz」にしても問題なかったので、最終的に「40MHz」に設定することにしました。
2.4GHzのSSIDに繋いでる場合は、「無線設定」>「2.4GHz」の方で設定を行ってくださいね。
この手のやつは、端末とルーター、ONU機器などの相性、家の構造など、様々な要因があるので、原因の追求は難しいですね。
お役に立てましたら応援をお待ちしております!
頂いた応援は子育てに活用させていただきます。
または以下のボタンからなにか買って応援 (PR)
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング