Echo Dot 第4世代の待機電力・電気代を測ってみた
Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot (エコードット)」第4世代の待機電力・電気代を測ってみました。
Echo (エコー) 第4世代 - スマートスピーカーwith Alexa - プレミアムサウンド&スマートホームハブ、グレーシャーホワイト
使用した電力計はこちら。
スマートプラグですが、電力も測れるやつです。
SwitchBot スマートプラグ プラグミニ スマートコンセント スイッチボット 消費電力モニター タイマー コンセント 節電·省エネ 直差し 遠隔操作 音声コントロール Bluetooth&Wi-Fi両方対応 スマートホーム Alexa, Google Home, Siri, IFTTT, SmartThings対応
結果
待機電力は「0.8W ~ 1.2W」でした。
光ってるときや、音楽を流してるときは「1.2W ~ 2W」程度でした。
電気代
平均「1W」だとして、電気代の相場「27円/1kWh」で計算すると
1時間あたり0.027円
1日あたり0.648円
30日あたり19.44円です。
我が家では、アレクサを酷使しているというよりは
たまにBluetoothスピーカーとして使ったり
テレビに黒柳徹子が出ていたら「アレクサ、黒柳徹子って何歳?」って聞くくらいにしか使ってないのですが
まあこのくらいの電力なら、点けっぱなしでもいいかなと思いました。
お役に立てましたら応援をお待ちしております!
頂いた応援は子育てに活用させていただきます。
または以下のボタンからなにか買って応援 (PR)
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング